top of page

安城・西尾・碧南
大人女性の姿勢改善ピラティス
プロフィール

髙木 朋美(たかぎ ともみ)
1989年生まれ
中京大学体育学部体育学科 卒業
陸上競技 400mH 全国大会6年連続出場、国体出場
東海選手権優勝、日本選手権出場
フィットネスジムにて パーソナルトレーナー
(パーソナルトレーニング、TRX、ストレッチ)
独立し、
自宅サロンにて パーソナル・ペアレッスン
グループレッスン、イベント、講師、出張レッスン
【経歴・資格】
●安城市 市民講座 講師
●碧南市 講座 講師
●西尾市 市民講座 講師
●フィットネスジムでのグループレッスン
●高校生陸上競技部指導
●フェイシャルサロンスタッフ向け 出張レッスン
●コラボイベント
(フェイシャルサロン店、コメダ珈琲店、サウナ店)
●オンラインサロン 講師
●Beauty Japan 2024 中日本 姿勢講座講師
●Beauty Japan 2022 中日本大会 初代ファイナリスト
●Beauty Japan 2023 中日本大会 大会MC
●Beauty Japan 2023 日本大会 大会MC
●Beauty Japan 2024 中日本・岐阜 公式アンバサダー
●Beauty Japan 2024 岐阜大会 大会MC
●Beauty Japan 2024 中日本大会 大会MC
■資格
・BASI Certified Mat Instructor
・セナリッチストレッチインストラクター
・骨盤調整インストラクター
・姿勢コーディネーター
幼少期から体を動かす事が好きでさまざまなスポーツにチャレンジ。
高校から大学卒業までの7年間、陸上競技(400mハードル)に没頭し、
東海大会優勝、全国大会出場を果たしました。
7年間の競技生活で、
努力は裏切らない、常に挑戦する気持ちが大事だと学びました。
大学卒業後は陸上競技を引退し、
メーカーの一般事務職として勤務しました。
趣味でウェイトトレーニングやジョギングを続け、
夢の一つであったフルマラソンを2回完走しました。
結婚を機に退社し、
2人の息子の母として6年間、専業主婦をしておりました。
体を動かす事が好きで、人と接する事が好きな点を活かし、
パーソナルトレーナーの仕事を始めました。
フィットネスジムで1年パーソナルトレーナーを経験し、
現在はフリーランスとして活動しています。
◆姿勢改善の勉強をはじめたきっかけ◆
きっかけは母でした。
母は自分の時間を削り全力で私を応援してくれていました。
私が2児の親となった今、
母が私にどれだけの時間を使ってくれていたかを日々感じています。
そんな母が今たくさんの夢を持ち、挑戦している姿を見て
少しでも長くその夢に挑戦し続けてほしいと思い、
姿勢改善の勉強を始めました。
私自身も、肩こりと腰痛で悩んでいました。
腰痛に関しては立ち上がると腰が痛くて
数秒背中を真っすぐにできないほどでした。
ダンベルや機械でのトレーニングを一度止め、
体の縮みを緩めるエクササイズを行い姿勢改善を行いました。
姿勢が改善されると、
いつの間にか肩こりも腰痛も無くなっていました。
体のちぢみを緩めて各部位を元の位置に戻す。
姿勢でここまでの変化があることを体感し、
姿勢改善の勉強をより深めています。
◆フリーランスへ◆
一人のお客様との出会いでした。
薬剤師をされているお客様で、
「患者さんの中には薬に頼らず運動や食事で解決できる患者さんが多くいる。
そういった患者さんにも私は薬を出す事しかできない。
そういった患者さんが薬に頼らず生活できるよう、
薬漬けから救ってあげてほしい。」
その言葉でフリーランスとして活動する決意をしました。
体の縮みを緩めて姿勢が改善されると、
体の様々な不調が改善されます。
不調が改善されるだけでなく、
病気の予防、さらに健康的に痩せることもできます。
多くの方に姿勢の大切さを伝え、
元気に動ける体作りをしていきます。
◆私のミッション◆
“元気に動ける体作りで多くの方の夢を叶える”
“健康寿命を伸ばし、社会貢献する”
毎日家事、育児、介護、仕事と頑張ってきた皆さんが、
自分の時間ができるようになった時、
きっとやりたい事、叶えたい夢があると思います。
自分の時間ができるようになった時、
体に不調や痛みがでているかもしれません。
それが原因で、夢を諦めてほしくないない。
できるだけ長く夢に挑戦し続けてほしい。
できるだけ長くやりたい事をやっていてほしい。
そのような想いで活動をしています。
人生100年時代、
元気に動ける体で人生を楽しみませんか?
体の不調の7割は姿勢が原因です!
10年20年その先も
痛み不調のない動けるからだへ。
bottom of page