20年腰痛。根本的改善へ 10年後も動ける体でいたい。
- tomotomo222a
- 2023年6月13日
- 読了時間: 4分

50代ご新規のお客様、
20年腰痛で悩まれていました。
一歩踏み出し、レッスンに来て下さった理由をご紹介させてください!🥺✨
長文となってしまいましたが
最後まで読んでいただけたら嬉しいです🙇♂️✨
「20年腰痛で、今まで改善しようと色々試してきたが改善できなかった。
10年ほど色々な公民館講座、グループレッスン、動画をみてストレッチなどもやっているが改善できなかった。
グループだとやり方が合っているのかわからず、
間違ったやり方をしていたようで腰痛が悪化したこともあった。
少し前にジョギングの講座でジョギングを始めたら、
腰痛が悪化し、脊柱管狭窄症と言われた。
どこに行っても『安静』。
安静で改善できるとは思っておらず、
モヤモヤを何年もしていた。
もう反り腰も痛みも治らないのかなと諦めかけていた。
でもこのままでは同じ事を繰り返すし、
このまま動けなくなりたくない。
その時に先生に出会い、
一度パーソナルでしっかりと見てもらい
10年20年先も動ける体でいたい!」
お話頂きありがとうございました🥺✨
まずは改善しようと何年もご自身で色々と行動されていた努力が
本当に素晴らしいです🥺✨
その行動で、
こうして出会うことのできたので、
お客様の行動力とご縁に感謝です🥺✨
お客様のお話の中にでてきた言葉で
私も皆さんにお伝えしたい、知ってほしい事がいくつか入っていました。
◾️「グループレッスンでやり方が合っているのかわからず、腰痛が悪化したこともあった」
痛みや不調がない方が『予防』としてグループレッスンはぜひ参加して頂きたいですが、
すでに痛みや不調がある方は注意が必要です😣
ある方には有効なエクササイズだとしても、
ある方にはそのエクササイズにより負担がかかり、
悪化の可能性があるからです😣💦
なので痛み不調がある方は、
悪化を防ぐためにも
まずは自分の体のことを知り、
何の動作が今はすべきではなく、何からすべきかを把握してから運動をして頂きたいです😣✨
◾️「どこにいっても痛み止めと安静。」
病院で痛み止めをもらい経過観察。
痛みが強い時は安静が必要ですが、
やはり痛み止めと安静では根本的改善はできません。
安静→痛みが和らいできたら、今まで通りの生活→痛みが出る→安静
の繰り返しになってしまいます😣
繰り返さないためにも
ずっと安静ではなく、原因を探し、少しずつ動かし改善していきましょう🥺✨
◾️「ストレッチもずっとしているが改善できなかった」
ストレッチももちろん大切ですし、
ぜひ続けて頂きたいですが、
痛みの箇所のみ伸ばす・ほぐすだけでは
一時的になってしまい、繰り返してしまいます😣
根本的に改善するには
痛みが起きている原因を見つけ
そこを改善していかないことには痛みや張りは繰り返してしまいます💦
動いていない部位を動くように、
間違った使い方をしている部位を正しく動くようにしていくことで根本的改善に繋がります!!
長文となってしまいましたが、、、🙇♂️
根本的改善には
やはり自分で動き、自分の体を自分で理解し
自分で正しくコントロールできるようになること。
ぜひ皆さんも
自分の体と向き合ってみて下さい🥺✨
自分のために
家族のために
10年、20年その先も
痛み不調のない動ける体へ
— — — — — — — — — — — — — — —
薬に頼らず、根本的に改善し、
『10年20年先も痛み不調の無い動ける体へ』
🌿 痛くない辛くないエクササイズ
🌿 大人女性のためのパーソナル、ペアレッスン
🌿 出張レッスン、イベント、講師
レッスン内容、料金などの詳細はこちらから↓
◇料金◇
初回体験
・60分パーソナル 3,500円
・60分ペアレッスン お一人2,500円
◇レッスン◇
月〜金 9:00〜15:00
◇場所◇
安城自宅サロン
⬜︎出張レッスン
・エステサロン、飲食店、美容院などの個人事業者様向けの出張レッスン、
・公共施設でのレッスン
・講座、イベント
なども行っております。
ご依頼、詳細は下記問合せ下フォームよりお問合せ下さい✨
— — — — — — — — — — — — — — —
Comentarios